恋愛迷子脱出トレーナーの中居です、
『いい人ぶってないで全力で体当たりしろ!』
今回の相談はは30代女性から。
年下の男性が好きになってしまったけど、
アプローチが負担になっていないか心配とのこと。
彼女は同じ職場の6つ下の男性が好きになったそうです。
すでに彼には好きという想いを告げたそうですが、
同じ職場の人とは付き合えないし
先輩としか見れないと言われたそうです。
それでもめげずに、食事に誘ったり
おでかけに誘ったりして、出かけたりする仲みたいです。
しかし、3ヵ月後に彼の転職が決まっていて
これ以上、誘ったりするのは彼に迷惑かな?って感じているそうです。
ちなみに彼女はバツイチで子持ちなので、それもあって
彼に負担がかかっているんじゃと思いこれ以上は
アプローチしない方がいいかなと悩んでいるそうです。
どうしたらいいと思いますか?と相談を受けました。
僕からのアドバイスは、
「負担をかけない人間関係なんてない」
人が関わること自体、相手に負担がかかるもの。
恋愛でもほかでも同じこと。
だから、「彼の負担になるかも」なんて考えること自体
おかしいこと。
負担がかかるけど、
それでも一緒にいたいと思うのが愛だから。
なので、彼が好きならどんどんアプローチして
食事やお出かけに誘うべし。
年下男性と言っても相手も大人なんだから
嫌なら断ってくるだろう。
バツイチで子持ちということもわかった上で
相手もあなたに会っているわけだから
このチャンスを逃さない方がいい。
先輩や後輩とか関係なく、
あなたの気持ちを伝えていくべき。
負担かけるだろうけど
私は愛してますってアピールしまくろう!

中居 賢匠

最新記事 by 中居 賢匠 (全て見る)
- 彼氏が欲しい40代独身女性のために彼氏の作り方教えます! - 2021年3月7日
- 普通の職場恋愛ってこんな感じかな?僕が社内の女性と交際した経緯を告白! - 2020年8月20日
- 看護師と医師の職場恋愛がドラマのような展開になりました! - 2020年8月15日