恋愛迷子脱出トレーナーの中居です、
『何もかも相手からもらおうとする恋愛』
今回は28歳の女性からの相談でした。
同じ職場の男性と何度か仕事帰りに食事に行く仲になり、
付き合う言葉もないまま体の関係を持ったそうです。
それから休みの日はデートしたり遠出をしたり
一般的なカップルと同じように過ごしてきた。
相手は相談者さんのことを好きだと言い
彼女も好きだったので自然となりゆきで
そうなっていったと言います。
だけど、付き合うという言葉がなかったので
彼女からきちんと付き合いたいと言うと
彼からはぐらかされ一気に気持ちが冷めてしまったとか。
不信感を持った彼女は、
彼にもう会えないと告げたそうです。
彼は、好きだしその気持ちは嘘じゃないし信じてほしい。
きちんと付き合いたいと思っていたけど、
自分から言えなかった、傷つけてごめん。と言ってきた。
でも彼女が言うには、
もう信用できないし傷つきたくない。
次に付き合う人とは結婚したいと思っているので
彼のようにはっきりしない態度をとる人は嫌。
同じ職場なので、なるべく気まずい関係にならないように
関係を終わらせたいんですが、どうすればいいですか?
という相談内容でした。
僕からのアドバイスは
「そんな恋愛してても幸せになんて絶対なれない」
なんで、そんなに相手が悪者になるんだろう?
彼がはぐらかした、
言ってほしいことを言ってくれなかった、
私を不安にさせた、
私が不愉快になる言動をした…
すべて相手のせいにしている。
全部相手のせいにして相手に責任を押し付け
もう離れたいけど同じ職場だから
気まずくならないようにしたい。
次の人とは結婚したいから
きちんとした男性と付き合いたい。
そんな自分本位な恋愛しても
幸せなんかなれるわけない。
すべて相手のせいにしてしまう。
どんな男性と恋愛したところで
同じようになるだろう。
パーフェクトな人間なんているわけないし
男性はあなたの理想の世界を作り上げるための
キャストではないんだ。
自分の都合や価値観を他人に押し付けて
責任まで押し付けてどうするの??
そのことに気づけないと
一生幸せなんてなれないよ。
恋愛とは無条件の愛を与える作業。
無条件の愛を与えたい人を見つけよう!

中居 賢匠

最新記事 by 中居 賢匠 (全て見る)
- モテる40代女性になるために性的魅力を身につけるには? - 2023年1月21日
- 40代で結婚や再婚するのは遅いのか?その考えは古い言い切れる3つの理由 - 2023年1月14日
- 結婚できない女性も男性も増えている? - 2023年1月4日